昨日のブログを更新したあと、嫁にLINEしてみた。
嫁は実家に帰省中。 そんな時にうつ病診断なんてしてしまったので、一応嫁にも報告。

なんかオレ、うつ病の疑いあるらしいよ

あるとおもうよー。だから早く会社辞めてっていったのに。病院行ったの?

こわいこわい。辞めてくれ。病んでる人の介護は一番大変だからそうなる前に辞めたほうがいいよ。ほんとに。
んん?なになに? うちの嫁、オレがうつっぽいこと気づいてたの? そんな感じの返答だった。
前兆はあった。
それは一週間前のこと。 会社から終電で帰っている途中のこと。
いきなり、めっちゃ胃が痛くなってきてめちゃめちゃ冷や汗が出てきた。 11月だから夏でもないのに、いやむしろ寒い日だったのに、夏でもかかないくらいの尋常じゃない汗。 電車の中で一人だけ顔から汗がポタポタ滴り落ちている。
電車に乗ってることがきつすぎて、家の最寄駅よりも前で電車を降りなければ、耐えきれないくらいだった。 終電だったもんで、既に電車はない。 タクシーで帰って、倒れ込むように速攻布団へイン。
嫁が起きてきて、何事?みたいな感じだった。
嫁は、絶対ストレスだから明日にでも会社辞めればいいよ。 病気になる前にさっさと辞めて。 とずっと言ってくれた。 確かに最近ストレス感じてるなーって思っていた。
それでも次の日は仕事
次の日はそこそこ重要なミーティングがあった。
朝起きてもまだ胃が痛い。 嫁は今日は休めといって先に家を出た。
でも僕は午後から会社に行った。 てっきり休んでると思って帰宅した嫁からLINEが入った。

会社??

なんだかんだで仕事してるよ。大事なミーティングあってさー

そういうこといってると、一生やめられずに死んじゃうよ。ほんと私が退職届だしてあげたいわ。ほんとブラック企業に勤めて過労死する人は、君みたいなひとなんだろうね。無理してやっても会社のためにはなるけど、自分のためにはならないからね。人のために働いても意味ないよ。自分のために働かないと
自分のために働け
確か、ホンダを作った本田宗一郎も同じこと言ってたな。 うちの嫁はめちゃめちゃ偉大になるようなやつだったりして? そんなことを思ってしまった。
確かに、そもそも昔の人は自分たちが生き抜くために仕事をしていたはずだ。 人間が生き抜くために、集団生活をして村をつくり、農業をはじめて永続的に食料を確保しようとしていたはずだ。 だから他の動物よりも弱い人間がずっと生き延びることができて、今に至ってるはずだ。
ということは、やっぱり自分のために働くってのが、仕事の原点で間違いはなさそうである。
なんとなく証明できてる気がする。
自分のために働こう。
そのためには、自分がどのような生活をしたいかをはっきりさせて、そっから逆算して考えよう。
仕事なんて、単なる生活の一部なはずだ。 昔は仕事が一番だと思っていたが、自分の中での優先順位が明らかに変わってきている。
何か変化をしなければならない時期だ。 次の自分へ。そして家族がみんな笑って生活できるように。家族との時間をたくさん作れるように。